スポンサーサイト
2010年01月07日
いいかげん
どうも、本年初出勤でぐったりのアンダーソンです。
なんだかんだでA.T.E.Tも結成して早半年。
正直「メンバーって誰やねん」と突っ込みたい方もいることでしょう
と言うことでいい加減ご紹介いたします。
では1回目は私、アンダーソンから

-サバゲーありきの人生だ。
それ以上に楽しい事なんか知りゃあしない-
名前は『ジョン・クリーガー・アンダーソン』
階級は大尉でA.T.E.Tの実働部隊長。
性格は喜怒哀楽が激しく、部下を振り回す軟弱者。
そのくせ頑固で面倒くさい男。
いつも振り回している皆さんごめんさい(笑)
好きな4文字言葉は『特殊部隊』ってくらいの特殊部隊好き。
その昔、会う人全てに「特殊部隊はボディーアーマーは着ているのか?」と聞きまくっていた過去を持つ。
そのため、アーマーは無駄に6着も所持している。
何故だか後輩にモテる(異性は除く)ため、質問されることが多い(本人はまんざら嫌では無い、むしろ好き)。
基本的にダメ人間だが、エアガンが絡むと異常に個人スキルが向上する。
一応Sas-Tの検定を終了するだけの腕は持っている。
どちらかと言うとインドア戦派。
しかし痛いのは嫌いな軟弱者(笑)
最後に一言
基本的に『チームでのサバゲー』をしたくて、作ったチームです。
ぜひ、同じ志を持つゲーマーさんがいらっしゃれば、秋田県外でも募集中です。
遠征専門のチームなんで宜しくです。

的を立て直しに行った、切ない帰り道…
なんだかんだでA.T.E.Tも結成して早半年。
正直「メンバーって誰やねん」と突っ込みたい方もいることでしょう

と言うことでいい加減ご紹介いたします。
では1回目は私、アンダーソンから


-サバゲーありきの人生だ。
それ以上に楽しい事なんか知りゃあしない-
名前は『ジョン・クリーガー・アンダーソン』
階級は大尉でA.T.E.Tの実働部隊長。
性格は喜怒哀楽が激しく、部下を振り回す軟弱者。
そのくせ頑固で面倒くさい男。
いつも振り回している皆さんごめんさい(笑)
好きな4文字言葉は『特殊部隊』ってくらいの特殊部隊好き。
その昔、会う人全てに「特殊部隊はボディーアーマーは着ているのか?」と聞きまくっていた過去を持つ。
そのため、アーマーは無駄に6着も所持している。
何故だか後輩にモテる(異性は除く)ため、質問されることが多い(本人はまんざら嫌では無い、むしろ好き)。
基本的にダメ人間だが、エアガンが絡むと異常に個人スキルが向上する。
一応Sas-Tの検定を終了するだけの腕は持っている。
どちらかと言うとインドア戦派。
しかし痛いのは嫌いな軟弱者(笑)
最後に一言
基本的に『チームでのサバゲー』をしたくて、作ったチームです。
ぜひ、同じ志を持つゲーマーさんがいらっしゃれば、秋田県外でも募集中です。
遠征専門のチームなんで宜しくです。

的を立て直しに行った、切ない帰り道…
2010年01月06日
本領発揮!
どうも、明日から仕事のアンダーソンです。
休みが長くて、やる気ゼロです…
では前回の続きです。
グダグダなライフルトレーニングを終了後、私の得意分野であるハンドガンに移行しました。
まずは私から。
使用拳銃はこれまた正式拳銃の1つ、マルイ SIG P226Rを使用。
こう見えてもシューターの端くれ、ハンドガンはさくさく終了
こちらは腕の鈍りは無しでした。

続いてmagee准尉の番。
とてもゲーマー暦1年未満とは思えない、腕の良さ。
何か自分が切なくなってきました…

最後はIF-G伍長へ。
伍長のみマルイ 1911を使用しました。
SMGとは打って変わってパカパカと命中していました。

取り合えず2周同じメニューを繰り返して行いましたが…
全体的に腕が悪いですorz
もっと基本をしっかりと練習せねばならない、と感じた初トレでした。
休みが長くて、やる気ゼロです…

では前回の続きです。
グダグダなライフルトレーニングを終了後、私の得意分野であるハンドガンに移行しました。
まずは私から。
使用拳銃はこれまた正式拳銃の1つ、マルイ SIG P226Rを使用。
こう見えてもシューターの端くれ、ハンドガンはさくさく終了

こちらは腕の鈍りは無しでした。

続いてmagee准尉の番。
とてもゲーマー暦1年未満とは思えない、腕の良さ。
何か自分が切なくなってきました…

最後はIF-G伍長へ。
伍長のみマルイ 1911を使用しました。
SMGとは打って変わってパカパカと命中していました。

取り合えず2周同じメニューを繰り返して行いましたが…
全体的に腕が悪いですorz
もっと基本をしっかりと練習せねばならない、と感じた初トレでした。
2010年01月05日
スンゲー、鈍ってる
どうも、まだ正月休みのアンダーソンです。
このまま休みを明けたくありません(笑)
今回は去る1月3日に行った、A.T.E.T.の初トレの様子です。
東京に行けなかった鬱憤を晴らしています(爆)
集まったのは私、Magee准尉、IF-G伍長の3名でした。
フォームをチェック後、いざ実射へ。
最初にライフルから。
最近正式化された東京マルイのMP5A5(IF-G伍長のみA4)でのトレーニングになります。
私以外はチーム内の名称『幸せになれる』マガジンを装備しています(magee曰く、「これは自分の幸せの形では無い…」との事(笑))
内容は約5M離れた的2個を、連続3回『1ショット1キル』すること(つまり6発で終わり)


練習してみたら、かなり自分の腕が鈍っていることに気づかされました
これは本当に参りました(しかし良く調べたら、ダットの調整不足でしたが…)。
最大の原因は自分の心の『焦り』でした。
もう少し落ち着いて、一つずつこなさねばなりませんね。
magee准尉は冷静にこなしていました。
流石はチーム内でもっとも冷静な男…私も見習わなければ


続いてチーム内のスナイパー、IF-G伍長は悪戦苦闘。
通常VSRが多いため、あまり使用しないSMGに四苦八苦しておりました。
これは猛特訓の予感…(笑)


そしてダメダメなライフルトレーニングからハンドガントレーニングへ移行していくのでした…
続く
このまま休みを明けたくありません(笑)
今回は去る1月3日に行った、A.T.E.T.の初トレの様子です。
東京に行けなかった鬱憤を晴らしています(爆)
集まったのは私、Magee准尉、IF-G伍長の3名でした。
フォームをチェック後、いざ実射へ。
最初にライフルから。
最近正式化された東京マルイのMP5A5(IF-G伍長のみA4)でのトレーニングになります。
私以外はチーム内の名称『幸せになれる』マガジンを装備しています(magee曰く、「これは自分の幸せの形では無い…」との事(笑))
内容は約5M離れた的2個を、連続3回『1ショット1キル』すること(つまり6発で終わり)


練習してみたら、かなり自分の腕が鈍っていることに気づかされました

これは本当に参りました(しかし良く調べたら、ダットの調整不足でしたが…)。
最大の原因は自分の心の『焦り』でした。
もう少し落ち着いて、一つずつこなさねばなりませんね。
magee准尉は冷静にこなしていました。
流石はチーム内でもっとも冷静な男…私も見習わなければ



続いてチーム内のスナイパー、IF-G伍長は悪戦苦闘。
通常VSRが多いため、あまり使用しないSMGに四苦八苦しておりました。
これは猛特訓の予感…(笑)


そしてダメダメなライフルトレーニングからハンドガントレーニングへ移行していくのでした…
続く
2010年01月04日
遅ればせながら
皆さん明けましておめでとうございます、アンダーソンです。
昨年の11月から更新を怠り、申し訳ないです
今年からは真面目に更新しますので、ご許しを…(汗)
我がA.T.E.Tも昨年以上に精進いたしますので(私の仕事で活動がおろそかになりましたが…)、何卒宜しくお願いいたします。
昨年の11月から更新を怠り、申し訳ないです

今年からは真面目に更新しますので、ご許しを…(汗)
我がA.T.E.Tも昨年以上に精進いたしますので(私の仕事で活動がおろそかになりましたが…)、何卒宜しくお願いいたします。
