2016年10月06日
さっそく実践投入!
どうも、足がすげぇ痛いアンダーソンです。
早く座りたいけど、電車が来ない…
さて、遂に手に入れたベネリM3ショーティ改を実践投入してみました。
場所は埼玉県のSISTERさんの定例会(1月以上前w)です。

中古であること、そして初めての可変ストック付きである事を踏まえての感想です。
まず使用感ですが、ショーティである事も相まって非常に身体に馴染みます。
しかしM3のサイトの低さが仇となり、アイアンサイトをまともに覗くためにはストックを3段以下(4段階まで変更可)にしなければなりません。
このため、精度ある射撃をするにはサイトを考えるべきと感じました。
集弾製は流石はマルイ製、3発同時発射でもよく当たります。
しかしHOPパッキンがヘタっているのか、距離が思うように伸びません(約30mくらいで落下開始)。
フォアエンドは使っていたからか、非常に軽く引けました。
使用感は良いものの、まだまだ調整の余地はありそうです!
早く座りたいけど、電車が来ない…
さて、遂に手に入れたベネリM3ショーティ改を実践投入してみました。
場所は埼玉県のSISTERさんの定例会(1月以上前w)です。

中古であること、そして初めての可変ストック付きである事を踏まえての感想です。
まず使用感ですが、ショーティである事も相まって非常に身体に馴染みます。
しかしM3のサイトの低さが仇となり、アイアンサイトをまともに覗くためにはストックを3段以下(4段階まで変更可)にしなければなりません。
このため、精度ある射撃をするにはサイトを考えるべきと感じました。
集弾製は流石はマルイ製、3発同時発射でもよく当たります。
しかしHOPパッキンがヘタっているのか、距離が思うように伸びません(約30mくらいで落下開始)。
フォアエンドは使っていたからか、非常に軽く引けました。
使用感は良いものの、まだまだ調整の余地はありそうです!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。