スポンサーサイト
2012年09月30日
見せて貰おうか、A.Y.Nの社員の実力とやらを!(午前編)
どうも、台風が来るというのにTTCに行っていたアンダーソンです。
…TTCは台風でも絶賛営業中です!!www
さて、昨日はA.Y.Nの私、海苔衛門さん、ジョニー、トドロの4名でホワイトベースさんのリアカン定例会に参加して参りました!

…えっ、『なんでお前はメインウエポンを持っていないのか』って?
バッテリーを忘れっちゃっただけですよwwwww
ほんでこの日は参加者が約12名からのスタート。
常連さんのお話だと『いつもより少ない』とのことでした。
フィールドは名前の由来になっている木馬型コンテナがあります。

内部は『兆弾が凄い』という話でしたが、ジョニーは進んで入って行きましたwww
ゲームは人数が少ないので、フラッグ戦と殲滅戦を行いましたが、敵も味方も射撃が正確でうかつな動きが出来ない静かなる接戦が続きました。

お互い気付くのが遅れれば簡単にやられてしまうほどの緊張感…
そしてそこで無双をする海苔衛門さん。

いやぁ、ウチの社員は強いなぁ
…えっ?『かく言うお前はどうなんだ?』って?
ビビって前に出ないから、戦果なんか出ませんよwww
しょうがないじゃん、社長チキンなんだからwwwww←ダメ社長
つづく
…TTCは台風でも絶賛営業中です!!www
さて、昨日はA.Y.Nの私、海苔衛門さん、ジョニー、トドロの4名でホワイトベースさんのリアカン定例会に参加して参りました!

…えっ、『なんでお前はメインウエポンを持っていないのか』って?
バッテリーを忘れっちゃっただけですよwwwww
ほんでこの日は参加者が約12名からのスタート。
常連さんのお話だと『いつもより少ない』とのことでした。
フィールドは名前の由来になっている木馬型コンテナがあります。

内部は『兆弾が凄い』という話でしたが、ジョニーは進んで入って行きましたwww
ゲームは人数が少ないので、フラッグ戦と殲滅戦を行いましたが、敵も味方も射撃が正確でうかつな動きが出来ない静かなる接戦が続きました。

お互い気付くのが遅れれば簡単にやられてしまうほどの緊張感…
そしてそこで無双をする海苔衛門さん。

いやぁ、ウチの社員は強いなぁ

…えっ?『かく言うお前はどうなんだ?』って?
ビビって前に出ないから、戦果なんか出ませんよwww
しょうがないじゃん、社長チキンなんだからwwwww←ダメ社長
つづく
2012年09月28日
模索ちう
どうも、明日はホワイトベースさんのリアカン定例会に参加のアンダーソンです。
実は行くのは初めてだったりしますw
さて、ここ数日間、アンダーソンは頭を悩ませています…
それは突入用ベストのセットアップに!

今まで、付けられるだけ付けて、且つ柔軟な状況で使えるセットアップをしていましたが、どう考えても無駄だらけな訳で。
そこでいざ組み直そうとしたら、結構手こずるこの作業…
使いたいポーチも足りないので、これはしばらく悩みそうな予感です…
しばらくインドアの予定も無いんですけどね!!www
実は行くのは初めてだったりしますw
さて、ここ数日間、アンダーソンは頭を悩ませています…
それは突入用ベストのセットアップに!

今まで、付けられるだけ付けて、且つ柔軟な状況で使えるセットアップをしていましたが、どう考えても無駄だらけな訳で。
そこでいざ組み直そうとしたら、結構手こずるこの作業…
使いたいポーチも足りないので、これはしばらく悩みそうな予感です…
しばらくインドアの予定も無いんですけどね!!www
2012年09月27日
ほぼ、改造人間
どうも、今週末はサバゲーイベント三昧のアンダーソンです。
しかし天気が…天気がぁぁぁぁぁ
さて、我が長年の相棒MP5A5。
来年で13年もの付き合いになるためか、色んな部分がガタガタです。
今度はハンドガードピンがあやしゅうなって参りました
そこで脱落防止を兼ねて『Laylax製 HKハンドガード・ロックピン』を購入↓

ロックシステムに関しては以前ご紹介した『G36C用』と一緒です(紛失防止のため http://nitasc.militaryblog.jp/e335718.html)

ほんと、色々いじってたらオリジナル部分がどんどん無くなっていく…
もはや仮面ライダー並みの改造っぷりですね
しかし天気が…天気がぁぁぁぁぁ

さて、我が長年の相棒MP5A5。
来年で13年もの付き合いになるためか、色んな部分がガタガタです。
今度はハンドガードピンがあやしゅうなって参りました

そこで脱落防止を兼ねて『Laylax製 HKハンドガード・ロックピン』を購入↓

ロックシステムに関しては以前ご紹介した『G36C用』と一緒です(紛失防止のため http://nitasc.militaryblog.jp/e335718.html)

ほんと、色々いじってたらオリジナル部分がどんどん無くなっていく…
もはや仮面ライダー並みの改造っぷりですね

2012年09月26日
雨である!!
どうも、健康診断で驚異の体重を記録したアンダーソンです。
俺、死ぬのかな…
さて、先週の日曜日はデザートユニオンの貸切ゲームにお誘いを受けたため、行って来ました…
土砂降りの雨である!!

いやっ、確かに水不足でヤバいの分かるけどさっ!何も今日降らんでもええやん!!
と、思っても雨が収まる訳でもなくず~っと降っていました。
翌日の仕事で風邪ひいたってなりそう&電動ガンの安全を考えて、ウチのメンバー(知り合い)は会場入りをするも参加せず鉄砲の会話を楽しんでいました↓


最終的に周りは帰るもジョニー、海苔衛門さんの3人で最後まで会場にいましたw
おまけ
雨が降っても、打たれてもへっちゃらそうなオメガと634の両名↓

次回もオメガ(&634)と地獄に付き合って貰う!
俺、死ぬのかな…
さて、先週の日曜日はデザートユニオンの貸切ゲームにお誘いを受けたため、行って来ました…
土砂降りの雨である!!
いやっ、確かに水不足でヤバいの分かるけどさっ!何も今日降らんでもええやん!!
と、思っても雨が収まる訳でもなくず~っと降っていました。
翌日の仕事で風邪ひいたってなりそう&電動ガンの安全を考えて、ウチのメンバー(知り合い)は会場入りをするも参加せず鉄砲の会話を楽しんでいました↓
最終的に周りは帰るもジョニー、海苔衛門さんの3人で最後まで会場にいましたw
おまけ
雨が降っても、打たれてもへっちゃらそうなオメガと634の両名↓
次回もオメガ(&634)と地獄に付き合って貰う!
2012年09月25日
またひとつ老けました
どうも、今日、またひとつ年を重ねたアンダーソンです。
多分、ブログのトップでお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが
思い起こせば1年前、ちょうど関東に戻って来てサバゲー三昧を始めましたが、未だにそんな状態が続いており、進歩出来てねぇなぁ…とも思っています。
もちろんサバゲー、タクトレ、シューティングと今後もガシガシ続けていきますので、沢山の方と楽しいサバゲーライフが満喫出来ればと思っています
皆さま、今後ともアンダーソンとA.Y.Nをよろしくお願い致します!
多分、ブログのトップでお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが

思い起こせば1年前、ちょうど関東に戻って来てサバゲー三昧を始めましたが、未だにそんな状態が続いており、進歩出来てねぇなぁ…とも思っています。
もちろんサバゲー、タクトレ、シューティングと今後もガシガシ続けていきますので、沢山の方と楽しいサバゲーライフが満喫出来ればと思っています

皆さま、今後ともアンダーソンとA.Y.Nをよろしくお願い致します!

タグ :誕生日
2012年09月24日
ダブルタップ!!(入院編)
どうも、週明けから既に疲れたアンダーソンです。
ちかれた…
さて、結局直っていなかったAK74…
そこであやしかった部分のパーツ(タペットプレート、ノズル)を購入↓

いざタペットプレートを外してみると、こんなにもパーツが変形してました↓

やはりこれか…と思い、組み直し。
ほんで昨日、SYSTEMさんで撃ってみたら…
直ってない!!
何故…なぜなんだ…
一緒に居たジョニーに見て貰ったところ…
ジョニー:「これ、シリンダーヘッドが曲がってますね。」
えっ!そっち!?
俺、関係無い事してたのね…orz
更に別の個所でも問題が発生したためジョニーに丸なげ依頼しました。
頼んだぞ!ジョニー工房!!
ちかれた…
さて、結局直っていなかったAK74…
そこであやしかった部分のパーツ(タペットプレート、ノズル)を購入↓

いざタペットプレートを外してみると、こんなにもパーツが変形してました↓

やはりこれか…と思い、組み直し。
ほんで昨日、SYSTEMさんで撃ってみたら…
直ってない!!
何故…なぜなんだ…
一緒に居たジョニーに見て貰ったところ…
ジョニー:「これ、シリンダーヘッドが曲がってますね。」
えっ!そっち!?
俺、関係無い事してたのね…orz
更に別の個所でも問題が発生したためジョニーに
頼んだぞ!ジョニー工房!!
2012年09月22日
ダブルタップ!!(試射編)
どうも、今日は赤フロに行って来たアンダーソンです。
最近行って無かったので、行って参りました♪
さて、修理を完了し、試射のためSYSTEMさんを訪れました(訪れたのはATMマッチ前日)。

結果は…直っていませんでしたorz
結局ダブルタップのまま…泣けるぜ
ただ、このままにしておく訳にはいかないので、パーツを購入して直してみたいと思います!
つづく
最近行って無かったので、行って参りました♪
さて、修理を完了し、試射のためSYSTEMさんを訪れました(訪れたのはATMマッチ前日)。

結果は…直っていませんでしたorz
結局ダブルタップのまま…泣けるぜ

ただ、このままにしておく訳にはいかないので、パーツを購入して直してみたいと思います!
つづく
2012年09月21日
ダブルタップ!!(原因確認編)
どうも、明日の午前中はベッドから出ない予定のアンダーソンです。
明日はゆっくりさせてくれ~
さて、ウチのAK74MNですが先月に使った時に弾が2発発射される症状が併発いたしましたorz
取り合えず泣いていても仕方がないので、分解してみます↓

メカボは初バラしでしたが、なんとかばらせました
そんで色々中を確認してみると…
どうもタペットプレートとノズルのかみ合わせが緩いという気がしました。

普通に組み込んでノズルを押してみると、外れてしまうという状態でした。
取り合えず普通に組み直して、翌日実射に。
多分ダメな予感がするんだよなぁ…
つづく
明日はゆっくりさせてくれ~

さて、ウチのAK74MNですが先月に使った時に弾が2発発射される症状が併発いたしましたorz
取り合えず泣いていても仕方がないので、分解してみます↓

メカボは初バラしでしたが、なんとかばらせました

そんで色々中を確認してみると…
どうもタペットプレートとノズルのかみ合わせが緩いという気がしました。

普通に組み込んでノズルを押してみると、外れてしまうという状態でした。
取り合えず普通に組み直して、翌日実射に。
多分ダメな予感がするんだよなぁ…
つづく
2012年09月20日
秘密の訓練
どうも、明日一日耐えれば休みが…のアンダーソンです。
つまり朝寝ていたいんです、はいw
さて、先日の月曜日に某所にてアベシ、偽ネコの3人で来月のMAGPULマッチに向けた練習をしておりました!
もちろん当選した訳ではありませんが、せめて準備くらいしたくて…
序盤雨にたたられるも、およそ2時間練習をしておりました
…取り合えず、当選してくれw
つまり朝寝ていたいんです、はいw
さて、先日の月曜日に某所にてアベシ、偽ネコの3人で来月のMAGPULマッチに向けた練習をしておりました!
もちろん当選した訳ではありませんが、せめて準備くらいしたくて…
序盤雨にたたられるも、およそ2時間練習をしておりました

…取り合えず、当選してくれw

2012年09月19日
マティーニでも飲んでみるか…
どうも、人生で初めて会議中に爆睡してしまったアンダーソンです。
…誰も気づいて無いよね?ガタガタ
さて、先日のケイホビーさんの定例会の時、友人のboobyさん(No retreat! http://booby.militaryblog.jp/)よりマルゼン製 ワルサーPPK/S ムービープロップバージョンを購入致しました!

もう前から欲しかった銃だけに、速攻で飛びついてしまいましたw
実射はまだHOP調整等が出来ていないので、また後日行いたいと思っています♪
…誰も気づいて無いよね?ガタガタ
さて、先日のケイホビーさんの定例会の時、友人のboobyさん(No retreat! http://booby.militaryblog.jp/)よりマルゼン製 ワルサーPPK/S ムービープロップバージョンを購入致しました!

もう前から欲しかった銃だけに、速攻で飛びついてしまいましたw
実射はまだHOP調整等が出来ていないので、また後日行いたいと思っています♪
2012年09月18日
新陳代謝向上!!(午後編)
どうも、疲労がマキシマムなアンダーソンです。
AK74の修理で、昨日夜更かしなんかするから…orz
さて、カンカン照りの中で午後のゲームに向けて、飯をむさぼる米海兵隊員たち↓

そして午後のゲームになるも、この日は勢いの下がるゲーマーさん達は少なく、午後も開幕スタートを決めまくり、ミニガンが火を噴き、海兵隊がトンプソンをぶっ放すという大乱戦が続きましたw

しかしそんな中、突然の雨により戦死してしまった隊員もおりました…www↓

取り合えず昨日のゲームは、ゲーマーの方々の熱気と砂塵がすさまじい1日でした
おまけ
ケイホビーさんから頂いた、ヒノキザワ氏のイケメンショット↓
AK74の修理で、昨日夜更かしなんかするから…orz
さて、カンカン照りの中で午後のゲームに向けて、飯をむさぼる米海兵隊員たち↓

そして午後のゲームになるも、この日は勢いの下がるゲーマーさん達は少なく、午後も開幕スタートを決めまくり、ミニガンが火を噴き、海兵隊がトンプソンをぶっ放すという大乱戦が続きましたw

しかしそんな中、突然の雨により戦死してしまった隊員もおりました…www↓

取り合えず昨日のゲームは、ゲーマーの方々の熱気と砂塵がすさまじい1日でした

おまけ
ケイホビーさんから頂いた、ヒノキザワ氏のイケメンショット↓

2012年09月17日
新陳代謝向上!!(午前編)
どうも、本日はアベシと共に練習をしてきたアンダーソンです。
その模様はまた後日。
さて、昨日のデザートストーム川越のお話に。
昨日は約240名の参加者が集合。
相変わらずの大人数である!!
昨日は友人シグマさんのチームとご一緒させて頂きました。

相変わらずの多国籍軍ですねwww
今回は別で合流したおさむーさんとせんじーのともお会いできました↓

2人とも元気そうで何よりです(^^)
今回ウチのチームからは私以外にヒノキザワ、ジョニー、オメガが参戦。
ヒノキザワは久しぶりの参戦です↓

午前中は3チームに分けてフラッグ戦をしました。
今回はヒノキザワとバディを組んでゲームを繰り返してました↓

しかし人数が多過ぎて、行き場が無い罠…
午後は戦術を考えなければ
つづく
その模様はまた後日。
さて、昨日のデザートストーム川越のお話に。
昨日は約240名の参加者が集合。
相変わらずの大人数である!!
昨日は友人シグマさんのチームとご一緒させて頂きました。

相変わらずの多国籍軍ですねwww
今回は別で合流したおさむーさんとせんじーのともお会いできました↓

2人とも元気そうで何よりです(^^)
今回ウチのチームからは私以外にヒノキザワ、ジョニー、オメガが参戦。
ヒノキザワは久しぶりの参戦です↓

午前中は3チームに分けてフラッグ戦をしました。
今回はヒノキザワとバディを組んでゲームを繰り返してました↓

しかし人数が多過ぎて、行き場が無い罠…
午後は戦術を考えなければ

つづく
2012年09月17日
新陳代謝向上!!
どうも、本日はデザストに行って来たアンダーソンです。
帰りは634に腹筋を崩壊させられましたw
という訳で本日はデザートストーム川越さんのケイホビー定例会に参加して参りました。
今日はネタ目白押しでウケまくりましたw
本日は疲れたので、夢の世界に向かいます。
レポートはまた明日…

写真はケイホビーさんからの提供です↑
帰りは634に腹筋を崩壊させられましたw
という訳で本日はデザートストーム川越さんのケイホビー定例会に参加して参りました。
今日はネタ目白押しでウケまくりましたw
本日は疲れたので、夢の世界に向かいます。
レポートはまた明日…

写真はケイホビーさんからの提供です↑
2012年09月15日
まさかの渋滞…
どうも、本日仕事上がりにモケイパドックに行く予定だったアンダーソンです。
なんで『予定』だったのかというと、奇跡の渋滞に巻き込まれたため断念した次第ですorz
だって2時間で12kmしか進まないとか…
明日のデザストに備えて、今日はおとなしく寝ます
なんで『予定』だったのかというと、奇跡の渋滞に巻き込まれたため断念した次第ですorz
だって2時間で12kmしか進まないとか…
明日のデザストに備えて、今日はおとなしく寝ます


2012年09月14日
嫁に行きました
どうも、せっかく書いたブログが全て消えたアンダーソンです。
つまり二度目の作成ですw
さて、随分昔(2、3ケ月前)ですが、我が家の某銃が嫁に出ました。
それはこの子、M320ランチャーです↓

運用できひんかったというのと、この子が来て以来、M203が埃をかぶってしまっていました。
悩んだ末、モスカートが使えないという理由でM320とお別れした次第です…
おたっしゃで…
つまり二度目の作成ですw
さて、随分昔(2、3ケ月前)ですが、我が家の某銃が嫁に出ました。
それはこの子、M320ランチャーです↓

運用できひんかったというのと、この子が来て以来、M203が埃をかぶってしまっていました。
悩んだ末、モスカートが使えないという理由でM320とお別れした次第です…
おたっしゃで…
2012年09月13日
どうしたものか?
どうも、今日は仕事上がり~今までツキに見放されたアンダーソンです。
ふふ…こんなもんさ(涙)
さて、最近くだらない悩みがあります。
悩みはこちら↓

大量(9本)のM4マグ(HKモデル、プラ)。
先日のVショーにて、ふりーだむあらいあんすさんのブースにて、勢いとネタで購入してしまった物です。
なんでも「マルイのスタンダードM4ではきちんと給弾されるものの、他はあやしい」という曰く付きでしたが、粗ぶる自分のネタ魂が買わせておりましたw
でも、9本もマガジン持たないんだよなぁ…ゲーム中w
そんでこいつらの行き場を探し中。
…やはり実家行きか?
ふふ…こんなもんさ(涙)
さて、最近
悩みはこちら↓

大量(9本)のM4マグ(HKモデル、プラ)。
先日のVショーにて、ふりーだむあらいあんすさんのブースにて、勢いとネタで購入してしまった物です。
なんでも「マルイのスタンダードM4ではきちんと給弾されるものの、他はあやしい」という曰く付きでしたが、粗ぶる自分のネタ魂が買わせておりましたw
でも、9本もマガジン持たないんだよなぁ…ゲーム中w
そんでこいつらの行き場を探し中。
…やはり実家行きか?
2012年09月12日
収納増加!…って、あれ!?
どうも、週の真ん中に疲労がドッときたアンダーソンです。
今週は土曜も仕事なだけに、キツイぃぃぃ
さて、今回は装備の紹介。
とは言ってもサバゲー中では無く、ゲーム会場までの搬送用『MOLLE ウエストパック』の紹介です↓

こちらを購入した動機ですが、ゲーム会に装備を運ぶ際にMOLLE2 パトロールパックを使用しているのですが、いかんせん容量が小さい…
そんな時にこちらを増加パックとして取り付けられる、という事が判明!
更に中田商店さんで購入可能と来たもんで、速攻をかけました(^^)
そんで取りつけた感じがこうなります↓

下側に取り付けて意外に物も入るので、これで容量不足の心配は減りました
更にこれは名前の通り、単体でもウエストパックとして使用できるので、使い勝手はいい…のかな?w
ん~、しかしなんか説明が不足している気が…
あっ!パトロールパックの説明まだしてなかった!!
いかん、順番を間違えてしまった…
…その内、説明しますwww
今週は土曜も仕事なだけに、キツイぃぃぃ

さて、今回は装備の紹介。
とは言ってもサバゲー中では無く、ゲーム会場までの搬送用『MOLLE ウエストパック』の紹介です↓

こちらを購入した動機ですが、ゲーム会に装備を運ぶ際にMOLLE2 パトロールパックを使用しているのですが、いかんせん容量が小さい…
そんな時にこちらを増加パックとして取り付けられる、という事が判明!
更に中田商店さんで購入可能と来たもんで、速攻をかけました(^^)
そんで取りつけた感じがこうなります↓

下側に取り付けて意外に物も入るので、これで容量不足の心配は減りました

更にこれは名前の通り、単体でもウエストパックとして使用できるので、使い勝手はいい…のかな?w
ん~、しかしなんか説明が不足している気が…
あっ!パトロールパックの説明まだしてなかった!!
いかん、順番を間違えてしまった…

…その内、説明しますwww
2012年09月11日
チームパッチ、キターッ!!
どうも、サバゲーがしたくてウズウズしているアンダーソンです。
半分耐えかねていますwww
さて、遂に到着しました…チームパッチ!
もとい!社員証!!www

くぅぅぅ…これで一人前っぽいチームに見える…はずw
という訳でチームの皆さま、欲しい人は社長まで連絡をw
色はマルチカムとODの2色となります♪
半分耐えかねていますwww
さて、遂に到着しました…チームパッチ!
もとい!社員証!!www

くぅぅぅ…これで一人前っぽいチームに見える…はずw
という訳でチームの皆さま、欲しい人は社長まで連絡をw
色はマルチカムとODの2色となります♪
2012年09月10日
メンツの濃さ…というより、実力がさっ!!(後篇)
どうも、今週は仕事が大忙しのアンダーソンです。
まずは山場の始まりです…
さて、遂に第3ステージに移って行きます↓

ここはアクションステージになります。
ライフルとハンドガンを交えてのコースになり、いつもの事ですがスピードと正確さが求められます。
スタートして↓

体制を変えて↓

トランジション!!↓

はい、説明が雑~w
こんな感じで競技終了。
結果としては今回は8位という結果でした(丁度真ん中)。
名だたる方々の中で、ここまで食い込めればそこそこ頑張ったと思うのは、私だけでしょうか…
しかしまぁ、まだまだ練習しなければならない部分は山積みなんで、精進したいと思います(^^)
参加者の皆さま、お疲れ様でした~

おまけ
昨日の戦利品として、『G.O.S.R Tシャツ』をget!
また、L.E.Mサプライさんとアソビットシティさんからも参加賞を頂きました!
ありがとうございます
まずは山場の始まりです…
さて、遂に第3ステージに移って行きます↓

ここはアクションステージになります。
ライフルとハンドガンを交えてのコースになり、いつもの事ですがスピードと正確さが求められます。
スタートして↓

体制を変えて↓

トランジション!!↓

はい、説明が雑~w
こんな感じで競技終了。
結果としては今回は8位という結果でした(丁度真ん中)。
名だたる方々の中で、ここまで食い込めればそこそこ頑張ったと思うのは、私だけでしょうか…
しかしまぁ、まだまだ練習しなければならない部分は山積みなんで、精進したいと思います(^^)
参加者の皆さま、お疲れ様でした~


おまけ
昨日の戦利品として、『G.O.S.R Tシャツ』をget!
また、L.E.Mサプライさんとアソビットシティさんからも参加賞を頂きました!
ありがとうございます

2012年09月09日
メンツの濃さ…というより、実力がさっ!!(前篇)
どうも、半日しか活動していないのに疲れたアンダーソンです。
そりゃ頑張ったもん…少しw
さて、前々からお話していた通り、本日は秋葉原にてA.T.M(アキハバラ・タクティカル・マッチ)が開催されました!
主催はA.T.M実行委員会さんで、今回が初めての開催となりました
協賛はL.E.M. Supplyさんと上矢商店さんがご協力下さったそうです

参加者は15名(16名かもしれません
)でしたが…
メンツが濃過ぎる!!ってか強過ぎる!!
あふりかさんに、LEMの矢田さん、それにCOSのメンバーって…頑張って技術を盗もうと思いますwww

で、第一ステージは1発ごとにスイッチしながら左右に移動して射撃をするというもの↓

ライフルで8m、5mとハンドガンで両手保持とワンハンドの計4回を20秒で何発当てられるかというもの。
厄介なのがスイッチごとにセーフティをかけるという部分。
もちろん暴発を防ぐために実銃ではとても大事なことだと思います←私は実射経験がありませんが…(汗)
しかし、グロックにはセーフティが無いんですよね…運良くグロックを持って行きましたけどねwwwww
続いて第2ステージは、写真のバリケードの下から先の鉄人君(10枚)15秒で何枚撃てるか(写真2枚目)というもの↓


撃ち方はなんでも良かったのですが、個人的には練習したかったのもありモディファイド・プローンで射撃。
その結果…3枚倒せませんでしたorz
取り合えず前哨戦はまずまず。
さて本番(?)の第3ステージはどうなる!?
つづく
そりゃ頑張ったもん…少しw
さて、前々からお話していた通り、本日は秋葉原にてA.T.M(アキハバラ・タクティカル・マッチ)が開催されました!
主催はA.T.M実行委員会さんで、今回が初めての開催となりました

協賛はL.E.M. Supplyさんと上矢商店さんがご協力下さったそうです


参加者は15名(16名かもしれません

メンツが濃過ぎる!!ってか強過ぎる!!
あふりかさんに、LEMの矢田さん、それにCOSのメンバーって…頑張って技術を盗もうと思いますwww

で、第一ステージは1発ごとにスイッチしながら左右に移動して射撃をするというもの↓

ライフルで8m、5mとハンドガンで両手保持とワンハンドの計4回を20秒で何発当てられるかというもの。
厄介なのがスイッチごとにセーフティをかけるという部分。
もちろん暴発を防ぐために実銃ではとても大事なことだと思います←私は実射経験がありませんが…(汗)
しかし、グロックにはセーフティが無いんですよね…運良くグロックを持って行きましたけどねwwwww
続いて第2ステージは、写真のバリケードの下から先の鉄人君(10枚)15秒で何枚撃てるか(写真2枚目)というもの↓


撃ち方はなんでも良かったのですが、個人的には練習したかったのもありモディファイド・プローンで射撃。
その結果…3枚倒せませんでしたorz
取り合えず前哨戦はまずまず。
さて本番(?)の第3ステージはどうなる!?
つづく